山梨県道71号線・・・主要地方道富士宮鳴沢線
主要地方道富士宮鳴沢線は富士宮市上井出のr414号から鳴沢村のR139号とを結ぶ県道です。今回は、富士河口湖町富士ヶ嶺から鳴沢村を撮影しました。
ここは、静岡県との県境から2`ほどきた地点。
(県境方面)
ここにはAコープ富士ヶ嶺というスーパーがある。(ここから見た富士山)
さらにAコープから3qほど行くと突然、視界が開ける。ここには駐車場がある。
(真ん中に見える湖は本栖湖、奥の高い山々は南アルプス
)
富士宮から上り続けてきたr71はこの駐車場付近から下りとなる。
(ここの標高は1100メートルほど)
駐車場を過ぎると樹海の中を走るようになる。
両脇とも深い森になっている。
樹海の中を走る道だが交通量は多い
樹海の中は大きな起伏は無いのでこのような直線が多い。
樹海を抜けると乗馬クラブなどが現れる。
乗馬クラブを過ぎると交差点が出てくる。
「ひばりヶ丘」交差点。ここでR139にぶつかってr71は終わる。
戻る